近況。小説執筆への執着に気づく。
2022年1月、流行り病にかかり、10日間の自宅待機を余儀なくされた。高熱と職場の対応の嵐を乗り切って、突然に空いた空白の時間、部屋からも出られない。種々の不安が渦巻くさなか、並木浩一の『ヨブ記注釈』を読み、旧約聖書も『…
弱さや痛み、困難こそが、
信仰者にとっては本当に大切なものであること。
痛みの回復を祈り、
それでも回復が与えられない。
それだからこそ、主により頼んでいくこと。
つらいときにこそ、おすすめの説教です。
#竪琴音色キリスト教会
かゆみでなかなか眠れぬので、
時間を気にせず
小松菜ひき肉炒めを作るナリ〜!
夜全然眠れなかったり、
おかげで昼間は昼寝ばかりで
仕事が進まなかったり、
そゆ
思い通りに行かないことに対して、
余計な焦りが少しずつ
減っている気がする。
これまでは、
生活がうまく行かないこと、
罪を犯してしまうこと、
生活の質が落ちることが、
そのまま…
今日も寝付けないので、
聖書朗読を聞きながら仕事を始めた。
眠れない夜も、
「明日ヤバい」と焦ることなく、
主とともに、できることをやれば良いのだ。
主とともにいるのだから、焦ることはないのだ。不安になることはないのだ。
昨日から微熱が続き、
たくさん寝たけどまだ微妙だ…
中学・高校時代の夢を見まくり、
切なくなったため、
久しぶりのアニソンを聴きながら仕事を頑張る。
ぼくらの
ひぐらしのなく頃に
化物語
とらドラ!
けいおん などなど。
気軽にコメントくださいませ。励みになります!(メルアド不要です。)