ニーチェ『道徳の系譜』を読む①ー哲学の入門書、倫理学の必読書
これから何回かに分けて、 ニーチェの『道徳の系譜』の読解を行っていきます。今回は「序言」と、ぼく自身の『道徳の系譜』の思い出をご紹介し、『道徳の系譜』は何を問い、その問は何をもたらすのかを確認します。 ニーチェの『道徳の…
2019.02.17 ばさばさ
これから何回かに分けて、 ニーチェの『道徳の系譜』の読解を行っていきます。今回は「序言」と、ぼく自身の『道徳の系譜』の思い出をご紹介し、『道徳の系譜』は何を問い、その問は何をもたらすのかを確認します。 ニーチェの『道徳の…
2019.02.17 ばさばさ
さて、前回の記事では「序言」と、ぼく自身の「道徳の系譜」を読んだ衝撃について書きました。 「序言」で確認された『道徳の系譜』の2つの主題とは、 1, ということでした。 今回の記事では1の問い、 『善悪という「道徳的」価…
仕事の働きの中で、どうしたらイエスさまとともにいられるか、
司牧者に相談に乗ってもらった。
対人じゃない仕事の中だと、
神さまのことを全然考えず、
思い出さないまま働いているという悩みがあった。
いただいた気づきは以下の通り。…
昨日から
スマホでアニメ(マクロスF)見ながら
ランニングするのが楽しみになっている。
と思ったら、
普通にホタルが飛んでた!
すごいな〜
明日も頑張ろう。
人間同士の間でも、
①相手への恐怖や不安から行動させられる場合と、
②相手を慕う故に、喜んで行動する場合がある。
神さまは私たちが罪人であるにも関わらず、まず先に愛してくださった。
そんな神さまは、①恐怖や不安から行動されたら、すごく悲しむのではないか。…
夜のミーティング終了。
いつも頭が冴えて眠れないので、
これからランニングして、風呂入ってから寝る。
今日はめっちゃ仕事が進んだ。
もっとメリハリつけて、
波を乗ってやっていきたい。
なんとか最後の追い込み仕事をしようと思ったが、
眠気で今日は力尽た。
上司に謝罪の連絡して、
とにかく眠る〜🛏️
あ〜つらい〜。
朝になったら
元気モリモリあふれてますように。
主に祈りつつ,眠りにつきます。
みなさんもお疲れさまでした。
気軽にコメントくださいませ。励みになります!(メルアド不要です。)