近況。小説執筆への執着に気づく。
2022年1月、流行り病にかかり、10日間の自宅待機を余儀なくされた。高熱と職場の対応の嵐を乗り切って、突然に空いた空白の時間、部屋からも出られない。種々の不安が渦巻くさなか、並木浩一の『ヨブ記注釈』を読み、旧約聖書も『…
トールキン『指輪物語』を読み始めたがめっちゃ面白い。
初読である。
まだ1巻の半分くらいだけど、
ホビットたちが頑張らずに、
すごく勇気のあることをぬるっとやっていくところがとても素晴らしい。
人間的な自力の踏ん張りではなくて、…
昨日、おとといはマタイ6章漬けだった。
神に仕えるか、この世に仕えるか、
私たちはどちらかを選ばねばならない。
この世での報いを求めるか、
神さまからの報い求めるのかが、問われている。
けれども、神は保証してくださっている。
神は必ず報いてくださるし、…
「信仰者はどう生きるべきか」
本を読んでたくさん学んだけれど、
あまり意味はなかった気がする。
「神さまは、どれだけ人間を愛されているか」
神について知ることで、
神さまへの自然な感謝が芽生える。
この神さまへの自然な感謝の気持ちがないと、
信仰書を読んでも、…
目の奥がキリキリ痛い。
台風感MAXの頭痛が来ている😭
昨日は友達と聖書を読んだ。
友達は初読みだったので、
疑問や感想が素朴で
とてもありがたい刺激をもらった。
気軽にコメントください。(メルアド不要でコメント可能です)